8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

姫路市議会 2023-03-03 令和5年第1回定例会−03月03日-03号

そんな中、本年もコロナ渦での年明けとなり、いまだ完全終息には至っておりません。  清元市長は、LIFE、「活力」、「命」、「一生」、「くらし」の推進、「ともに生き ともに輝く にぎわい交流拠点都市 姫路」を目指す都市像を発表されました。  「命」について、医療従事者の手厚い訪問ケアコロナ専用病床開設医療人材確保軽症者から重症者までに対応した医療ユニット整備を迅速に対応して来られました。  

三田市議会 2021-06-18 06月18日-03号

コロナ渦のような大規模感染症拡大や、今後我々が直面する超高齢化社会という大きな壁と向き合ったときに限られた地域の医療資源を効率的に最大限機能させるためには、その時々の社会情勢に応じておのおのの主体が隙間なく役割分担を整理し、チームとして連携することで全体のパフォーマンスを上げるということが大変重要であることは明らかです。   

三田市議会 2021-03-25 03月25日-05号

コロナ渦での料金改定を心配されるご意見が今もあることは承知していますが、新型コロナウイルス感染症による市民への経済的影響の深さには、世帯や事業者によって様々な違いがあることが見えてきている今、将来にわたる持続可能な下水道事業体制構築という、全体の議論と、特に傷んだところを手当てすべき新型コロナウイルス感染症対策議論とは分けて考えるべきだと思います。   

香美町議会 2021-03-18 令和3年第125回定例会(第7日目) 本文 開催日:2021年03月18日

5、住民サービス向上の一番の力である役場正規職員定数を下回る予算では、コロナ渦大災害での町民の命と暮らしを守ることはできない。定数確保正規職員増へかじを切ることが求められている。  6、町が筆頭株主指定管理団体の解散は団体任せで、町の支援はなし。矢田川温泉6か月予算は、予算総計主義の原則に外れている。

明石市議会 2021-03-09 令和 3年生活文化常任委員会( 3月 9日)

ただ、これを進めていくに当たって、ウオータースタンド給水スポットとの相乗効果を図るため給水スポットも併せて設置というのは検討しているんですが、今のこのコロナ渦状況では、一定の方、皆さんが使われるウオータースタンドに抵抗のある方もいらっしゃるのかなあということで、そこは今後のコロナ状況を見ながら検討していきたいと考えております。  以上です。 ○榎本和夫委員長  林委員

丹波市議会 2020-06-18 令和 2年総務文教常任委員会( 6月18日)

委員須原弥生君) 2ページのところの取組スケジュールなんですけども、上から2段目の職員倫理向上に向けた取組というところで、今コロナ渦でなかなか研修がとれてないということなんですけど、以前の研修の仕方、取組と今年からの取組において、何か新たに変わった部分があるとかそういう改革的なことがあればお尋ねします。 ○委員長小橋昭彦君) 技監兼入札検査部長

  • 1